わくわくの森保育園では、元気いっぱい子どもの日DAYを行いました。
1部は0歳、1歳、2歳のお友だちで行いました。

こいのぼりを知って貰うために、先生が紙芝居を読んで知らせていきました。
先生たちの帽子もこいのぼりをイメージして作りました。
お魚天国の曲に合わせての体操は楽しく運動していました。

大きなこいのぼりが登場してきて、玉入れゲームを行いました。


こいのぼりの大きな口にみんな一斉にボールを投げ入れます。
「入った――!」
「入らなーい!」
みんなとっても楽しそうでした。

ビーナスぐみさん、サターンぐみさんは2つのグループに分かれて競争をしました。


元気な声がわくわくの森保育園いっぱいに響き渡りました。
こいのぼりのように、たくさん遊んで大きく成長しますようにと、先生たちは願っています。
とても楽しい子どもの日DAYになりました。







